XYMAX RECRUITING SITE
インタビュー

ザイマックス

髙美 諒子RYOKO TAKAMI

ザイマックス
商業不動産サポート事業部
営業企画部
2018年入社

ザイマックスに入社を決めた理由

大手企業を中心に就職活動を行っていましたが、「女性の働き方」という部分にフォーカスすると、イマイチしっくりくる企業がありませんでした。総合職の採用は男性が前提で、女性はライフイベントによる退職ありきという考えの企業が多いように感じました。ザイマックスとの出会いは偶然でしたが、とある女性社員とお話しできたことがキッカケとなり「この会社なら自分らしい働き方が実現できそうだ」と感じ、入社を決めました。

MY JOB

商業不動産サポート事業部では、クライアントである小売系の企業から不動産に関する相談を受け、解決方法を提案するコンサルティング営業を行っています。具体的には、百貨店の跡地の再生事業や小売企業のもつ商業施設の運営支援を行っています。私自身は入社から2年目まで地下鉄のエキナカ開発事業に携わり、主にテナントリーシングや開業時の販促業務に従事しました。3年目以降は商業床の空床率増加を受け、新しい床の活用方法の模索などを行っています。

仕事風景

Q.仕事のやりがいや魅力を教えてください

一番やりがいを感じる瞬間は、自分が契約した店舗や携わった施設のオープン時です。商業施設の開発には長い期間を要します。自分が携わった商業施設や店舗のオープンによって、周辺エリアを利用する人々の生活が少しでも豊かになっている様子を目の当たりにすると大きな達成感を感じます。微力ながらも、自分の仕事が人々の生活の質向上に寄与していることを実感できるのが、この仕事の醍醐味だと思います。

Q.仕事で大切にしていること、モットーはありますか?

「自分の責任の範囲を広く持つこと」を大切にしています。自分の仕事の範囲を限定せず案件全体を見渡し「最終的によりよい結果を生み出すには現状自分はどう動くべきか」という考えを持ち行動するようにしています。特に変化の激しい商業不動産のサポート事業においては、指示された業務を熟すだけではなく「どうすれば会社及びクライアントのためになるか」を考えながら仕事に取り組むことが重要だと思います。

仕事風景

Q.印象に残っている出来事を教えてください

入社当初から関わってきた、名古屋市営地下鉄伏見駅の駅ナカ開発事業です。主な業務はテナントリーシングで、開拓したテナントと商談を重ね、契約を締結し施設全体がオープンするまでには約2年の時間を要しました。施設開業までの過程では苦しい局面もありましたが、開業当日、実際にお客さまが施設を利用する様子を見て、自分の仕事の成果が目に見える形で実現したことにとても感動しました。

Q.現在の仕事を通じて
成長したと感じることを教えてください

入社当初と比べると、自分の意思をもって仕事に取り組めるようになりました。上司や先輩の指示に従い作業的に業務を熟すのではなく、「クライアントから、ザイマックスにより多くの仕事を任せたいと思ってもらうためには何が必要か」「部署の目標を達成するために、自分はどう行動すべきか」などを踏まえ次の一手を考えるようにしています。

MY VISION

これまでは区画リーシングや単発の仲介案件で小売り企業とやり取りすることが多かったのですが、今後はザイマックスのフロントとして、クライアント企業が抱える不動産周りの課題を解決するための打ち手を提案できるようになることを目指しています。将来的には、「ザイマックス」ではなく「ザイマックスの髙美」としてクライアントから相談を受けられるようになりたいと思っています。

MY LIFESTYLE

MY LIFESTYLE

オフの日は美術館や映画館、ミュージカルや旅行に行ったりすることが多いです。また、お酒を飲むことも好きなので同期や大学の友人と集まって飲みに行くこともあります。